梅ぐらっせはほんのり甘い梅のスイーツ

ほんのり甘い香りがたまらない梅ぐらっせを抽選で無料プレゼント!日本一おいしい福井梅と、砂糖・ハチミツを炊き込み、じっくり熟成させた無添加の梅スイーツです。梅のクエン酸はつかれ、イライラ解消にも効果的。

はじめての方へ

  • ようこそ、梅ぐらっせへ
  • 梅ぐらっせ無料プレゼント
  • 教えて!梅ぐらっせ(Q&A)

梅ぐらっせ!とは

  • 梅ぐらっせのつくり方
  • 福井梅との出会い
  • 梅ぐらっせのクエン酸

梅ぐらっせアレコレ

  • メタボの予備軍 その5
  • メタボの予備軍 その4
  • 食の安全 地産地消
  • メタボの予備軍 その3
  • 製造依頼

おいしい情報

  • おいしい顔 最新お得ニュース
  • 梅干の効能:一日一粒の梅干で健康回復
  • 梅干レシピでおいしい顔:最新の梅干料理集
  • わけあり梅干ニュース!格安でおいしい和歌山紀州梅干
  • 黒いにんにくは安心安全青森県産黒にんにく

お問い合わせ

  • 気楽にこちらへどうぞ!

当サイトについて

  • 特定商取引に関する表示
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ

ランキング参加中

  • にほんブログ村 お取り寄せスイーツ
  • 人気ブログランキングへ

アーカイブ

  • 2008年4 月
  • 2008年3 月
  • 2008年2 月
  • 2008年1 月
  • 2007年12 月

2008年4 月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログのURL


このブログのURLをメールで送信
フィードを購読
Powered by Typepad

梅シロップ

梅ぐらっせをつくる過程で、ジュース、シャーベットなどで楽しめるシロップがとれます。近々発売できますのでお楽しみに。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.8

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

梅の熟成発酵

梅ぐらっせは、約180日かけて熟成発酵させます。もちろん無添加です。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.7

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

殺菌効果2

クエン酸のちからのひとつとして、魚などを調理するとき、薄めた梅酢でさっと洗うと魚の表面についた細薗を殺してくれます。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.6

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

中国産原料は不使用

梅ぐらっせは、福井県産の梅、白砂糖、滋賀県産のはちみつだけで作っています。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.5

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

白い結晶

梅ぐらっせの表面や袋に白い結晶がつくことがあります。これはシロップと砂糖の結晶です。品質には何ら問題ありませんので、安心してお召し上がりください。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.4

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

二日酔いを解消

梅は胃腸の粘膜を保護し、からだを弱アルカリ性に変えます。お酒を飲むなら、梅ぐらっせを必ずお供に。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.3

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

殺菌効果

梅に豊冨に含まれているクエン酸などの有機酸には強カな殺薗作用があります。お弁当に梅干を入れるとごはんが腐りにくいですね。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.2

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

粒のばらつき

原料の梅は自然の収穫品ため、粒の色・形や大きさにばらつきがあります。もちろん品質に何ら変わりはありません。あらかじめご了承ください。

梅ぐらっせアレコレ 2008.2.1

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

ぐらっせ(グラッセ)とは?

フランス語で、「砂糖汁や蜜などで煮た菓子」とあります。梅ぐらっせは、完熟梅を砂糖とはちみつだけで煮込み、6ヶ月間醗酵させています。

梅ぐらっせアレコレ 2008.1.31

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

便秘に梅

おなかすっきり! 梅を食べると胃酸等の消化液の分泌を促して消化吸収を促進し、胃から腸へとスムーズに不要なものが体外に排出されます。

梅ぐらっせアレコレ 2008.1.30

カテゴリー: 梅ぐらっせアレコレ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (1)

この記事のブックマーク一覧 | Diggする | del.icio.us に保存

« | »